Special Thanks

当ブログは、広尾サラブレッド倶楽部株式会社様のご厚意により、同倶楽部の所有する競走馬の写真及びWebサイト記載情報の転載許可を頂いております。

2025年5月3日土曜日

【5/3(土・祝)予想】京王杯SC・ユニコーンSの注目馬とねらい目レース(東京7R)

■東京11R/京王杯スプリングカップ アサカラキング

過去距離短縮局面では④①①①着。唯一の着外は3歳春に走った2000m戦で、マイル以下に限ればモルガナイトSも含めパーフェクトの成績です。3走前の阪神CはG1級のメンバーに交じって差し有利展開を果敢に逃げて0.4差の④着と健闘。2走前の阪急杯も外差し決着の中逃げ粘っての②着と展開に抗って好走を続けており、外枠に差し追い込み馬が集まった今回のメンバー構成なら急かされずに自分のペースで先行できるでしょう。今の東京が差し追い込み有利なのは承知の上ですが、距離延長ローテの馬の多い今回は前が甘やかされる期待も込みで。


■京都11R/ユニコーンステークス ベリタバグス

4走前の1勝クラスでジャナドリア(雲取賞①着、羽田盃③着)の②着、3走前の黒竹賞でルクソールカフェの②着と世代上位と差のない競馬をしています。気難しさを見せる一面があり、ここ2戦は決して折り合いが上手とは言えないキング、モレイラ各Jが乗って④③着と勝ち切れていませんがこれが実力ではなく、藤岡佑Jへの手替わりでじっくり運ぶレースが出来れば変わっていいはずです。


■東京7R ネオゴールド

左にもたれる面があるのですが、脚元が弱く休み休み使われた都合もありここまで右回りしか使われてきません。今回は爪不安明けの一戦ですがようやく左回りに使われるのはプラス材料で、めぼしい先行馬も居ないここは距離延長で先手を取れれば押し切れる期待も。

0 件のコメント:

コメントを投稿