※スケジュールの都合により、全頭評価は割愛させていただきます。ご容赦ください。
ご存じの通り、ドバイ遠征が日本でもポピュラーになった今において大阪杯の地位は低下傾向を続けており、キタサンブラックなどが居た頃はおろか有力馬が春へのステップとして使ってくるG2時代と比較してもどうか?というメンバー構成。一応の中心は国内で底を見せていないローシャムパークや昨年のダービー①~③着馬となるでしょうが、その中に入れば実績断然と言えるのがステラヴェローチェです。
3歳時は皐月賞でタイトルホルダーとタイム差なしの②着、ダービーでもシャフリヤール・エフフォーリアと0.2差の③着と健闘し、同年の有馬記念でもゴール前迫るところを見せ0.3差の④着の実績があります。屈腱炎から復帰した昨秋の2戦は坂路オンリーの調整過程でまだ負荷をかけきれていませんでしたが、年が明けて従来の調整パターン(1週前CW→当週坂路)に戻せており、復調を裏付けるかのように前走の大阪城Sで後続を完封。ダービーで見せたように目標を置いて走れればどこまでも伸びていくような末脚が身上で、3歳時はやや控えすぎたレースもありました。有馬記念当時も指摘しましたが本来は位置を取りに行っていい馬で、陣営も今回はハナに立つことも厭わない姿勢を見せており、確たる逃げ馬が不在となる今回は再度自分のペースで運べそうです。この手のタイプは離れたところから一瞬の末脚でかっさらっていく馬が居ると対応できないのですが、メンバーレベル、阪神芝2000mコースの性質も考えればこの馬の勝ちパターンを脅かす存在は見当たらず。それなりに人気してはいますが復活があっても不思議ではなく、実績がオッズに織り込まれていない今回は狙い時でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿