[1]①シークザトゥルース(小林)
あたかもキョウエイトルースの子供っぽい名前ですが全く関係は無く、ビッグレッドFの生産で牝系を辿ればノーザンドライバーがいる血統。中央未勝利、岩手のOPで距離1000m超えでは頭打ちの現状を考えれば計算はしにくいです。
[2]②サマニー(村上)
中央時代の良績は左回りダートの短距離に集中しており、転出後の3勝もいずれも盛岡ダートですのでこの馬にとっては良い移籍であったでしょう。但しそれでも中央では1勝クラスの馬、加えて最近は位置が取れなくなっているのか1400m以上でないと残せておらず、1分10秒を切るのがほぼ確実のこの舞台では。
[3]③サイクロトロン(松山)
ダートでは良馬場(4,0,0,1)に対し稍重以下では(0,1,1,4)。降水確率90%のここでは不利なコンディションになることが見込まれるうえ、3連勝中の相手もダート短距離にしてはかなり恵まれた方で、重賞実績馬と伍するにはやや時期尚早の感も。
[3]④ジャスティン(坂井)
海外を転戦ののち前走は芝を使われ、国内のダートは今年初出走です。前走を見る限り出脚の衰えは無さそうですが、長らく変則的な調教を余儀なくされた分戦える状態にあるのかが不透明です。過去7-8月の出走自体が無いため夏場への対応も未知数な上、58kg自体は勝ち星もあるものの他馬との比較で考えれば有利とはいえない条件です。
[4]⑤レールガン(高橋)
今回のメンバーの中では地元勢で一番の実力馬となりますが、地元でも重賞を勝てないレベルとなるとさすがにここで勝負になる計算はできないかと。
[4]⑥ウインルーカス(木村)
毎年夏場に調子を上げてくるタイプですが、昨年ほどのキレを見せられていない現状では一発台頭の望みは薄いと見ます。
[5]⑦スティンライクビー(坂口)
3歳時に岩手で3連勝し、中央再転入後準OPまで出世した馬ですが準OP時の好走は軽ハンデ(52,52,49kg)でのもの。斤量の恩恵も無いうえ直近は地元で1秒以上の負けが続く現状では。
[5]⑧リュウノユキナ(柴田善)
元々ムラ駆け傾向の強かった馬なのですが、昨秋からは発馬も安定しそれが好成績につながっているように映ります。前走は平坦コースでヒロシゲゴールドを捉えきれませんでしたが、盛岡は300mの直線に坂があり地方でも随一のタフなコースと言えます。前々走で不良馬場の東京スプリントを勝ったように馬場が渋っても問題なし。55kgで出られるここはチャンスでしょう。
[6]⑨ボタニーク(山本聡)
前走は末脚勝負で2着に食い込んだとはいえ、6馬身前にいたキラットダイヤは中央2勝クラスで全く歯が立たなかった馬。力量的に計算は立ちません。
[6]⑩ヒロシゲゴールド(幸)
左回りは(2,2,0,0)とパーフェクト連対中。中央の左回りでダート1200mを取れるのが新潟のみで適鞍が限られるという事情に加え、OP級となるとせいぜい新潟で年1~2回行われるOP特別かクラスターCしかなくなってしまいます。昨年のこのレースを2着した後、中1週の強行軍で新潟のNST賞に出たのも、この馬の得意条件を逃したくないという事情も手伝ったものでしょう。
それだけにここに向けてはしっかり乗り込まれており、2週連続で栗東坂路で50秒台を出すなど動きは万全。外のマテラスカイは控えてもOKな馬で、自分の形に持ち込めばここも十分好戦は可能でしょう。
[7]⑪メイショウオオゼキ(関本玲)
地元の条件戦でも2秒差で負けている現状では、よほど恵まれないことには…
[7]⑫マテラスカイ(武豊)
昨年のこのレースではヒロシゲゴールドに行かせて直線で前を捉えるレースで勝ち切り進境を見せました。元々スピード勝負は望むところで脚抜きの良い馬場もOK。帰国後2か月にわたって乗り込まれており、昨年同様に50秒台を連発しているように状態も問題なくメンバーも大きく変わらないとなれば今年も好勝負は必至と見ます。
[8]⑬ツルオカボルト(菅原辰)
水沢のOPであればまだ流れ込めますが、直線でのエンジンが必要な盛岡では前走の内容を見る限り地元勢でもやや厳しい近況かと…
[8]⑭ナリタスターワン(高松)
今回の地元勢では唯一の中央OP馬ですが、岩手転入後の3度の2着は重馬場の水沢850mと盛岡芝1000mが2回。やはり本質的には芝馬で、交流競走でも今回出る中央勢との勝負付けは済んでいると考えます。
<予想>
◎ヒロシゲゴールド
○マテラスカイ
▲リュウノユキナ
実質5頭立ての上、重賞実績のないサイクロトロンと臨戦過程から不確定要素の大きいジャスティンを除いた3頭で組み立てるとなると、変に紐荒れを狙うより絞った方が良さそうに思えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿