Special Thanks

当ブログは、広尾サラブレッド倶楽部株式会社様のご厚意により、同倶楽部の所有する競走馬の写真及びWebサイト記載情報の転載許可を頂いております。

2025年7月27日日曜日

【7/27(日)予想】東海S・関屋記念の注目馬

■中京7R/東海ステークス エートラックス


前走の東京スプリントを含め交流重賞を2勝。今回は1はロン距離延長となりますが元々は1700mでも勝っている馬で、テンが忙しい1200mよりは1400mの方が流れは向いてくるはずです。その2勝は何れもモレイラJの手綱でしたが、今回初コンビのバデルJは早速昨日の中京でダートで2鞍に騎乗し①③着。香港が本拠地なだけに普段ダートで走る機会はないのですが、このガタイはいかにもゴリゴリに馬を動かしてくれそうで、マジックマンに勝るとも劣らない資質の持ち主なのではないかと期待しています。あとは馬自身がこの暑さを克服さえしてくれれば。


■新潟7R/関屋記念 ニシノスーベニア

3度目の骨折明け2戦目。前走は脚元への配慮からあえてダートを使われたもので、今回は主戦場である芝に戻ってくる形。昇級後はダービー卿CTで④着、エプソムCで②着と好走しており、2走前の毎日王冠も見た目の着順は⑬着ですが4角の通過順がそのまま着順になるスローペースで勝ち馬とは0.8差で善戦の域と言えるでしょう。新潟外回りは直線が長く差し有利に見えますが、平坦かつコーナー径がきつく前付けして長く脚を遣えるタイプの方が有利です。エプソムCのレースぶりがまさに理想で、好位から目いっぱい脚を遣えるレースが出来れば台頭可能でしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿