Special Thanks

当ブログは、広尾サラブレッド倶楽部株式会社様のご厚意により、同倶楽部の所有する競走馬の写真及びWebサイト記載情報の転載許可を頂いております。

2021年10月16日土曜日

【10/17(土)予想】府中牝馬Sの全頭評価とねらい目レース(飛翼特別)

■東京11R

[1]①フィリアプーラ(武藤)

 メンバー的に流れは落ち着きそうで、3走前に0.1差④着した福島牝馬S(新潟)に近いポジション取りは期待できそうです。但し当時からメンバーが二回りは強化されているこの舞台では、当時と同じだけ走れてもキレ負けの懸念が。

[1]②スマートリアン(三浦)

 この距離で2勝しており、ワンターンの1800m自体は問題ないです。但し前走時に指摘した通り三浦Jは「キレより粘り」を引き出すタイプの騎手で、東京へのコース変わりで前進できるかと言われると…?

[2]③ローザノワール(国分恭)

 前走のクイーンSでは0.4差⑥着と一応の健闘を見せましたが、コーナーリングの関係で先行馬が有利になり得る函館でこの成績。仮にスムーズに行けたとしても東京替わりで前進の目は薄くて。

[2]④アンドラステ(岩田望)

 前走の関屋記念は初めて中3週続きの連戦で「見えない疲れがあった」(陣営談)とのこと。立て直された今回は走り時ではありますが、気性面の脆さがある馬で距離延長となる今回は折り合いの懸念があること、それを岩田望Jが御せるのかと言われるとマーメイドSの様子を見る限りではまだ望みは薄いと言わざるを得ません。

[3]⑤シゲルピンクダイヤ(和田竜)

 立ち回りの効くタイプではなく、前走函館での敗戦は仕方のないところです。以前のようなキレが鳴りを潜めている一方で折り合いには進境も見られ、好枠からすスムーズに運べれば残り目が合っても。

[3]⑥リアアメリア(丸山)

 前走新潟記念⑨着時の川田騎手「最後も一生懸命走ろうとしていました。今できることを精一杯出せていたと思います」。このコメントが全てなら、仮に条件好転してももう手は出しにくいかと。

[4]⑦シャドウディーヴァ(福永)

 昨年のこのレースはサラキアの②着。現状マイルのペースでは忙しく、この条件は絶好でしょう。ここ2週の調教の動きは抜群で、恐らく左回りで1600~1800mとなるとここが最後のチャンス。位置取りなども噛み合ってほしいところですが、ここは頭までを狙っての参戦と見ます。

[4]⑧サトノダムゼル(石橋脩)

 このコースでは昨春に準OPの初音Sで②着。当時勝ったのはサムシングジャストで、4着5着にはリープフラウミルヒ、サマーセントとその後重賞で好走する馬が複数いたメンバーでした。今回は約半年ぶりの実戦ですが、1週前にウッドで52.6-11.3の好時計をマークしており態勢は整ったと見ます。昨年の新潟記念では0.3差⑤着の実績がある通りこのクラスでやれる素地は示しており、左回りのワンターンは好相性。実績下位でも注意は必要かと。

[5]⑨レッドベルディエス(横山和)

 溜めれば切れますが、前が止まる展開にならないと勝ち切るまでは難しいところ。まだ現状のコンディションでは内前が不利になることも無いため、展開が向くのは厳しそうです。

[5]⑩ミスニューヨーク(M.デムーロ)

 好走歴の多くは上りが35秒以上かかるレースで、前走の小倉日経OPでは34秒台のレース上りでしたがメンバーが手薄だった分③着まで上げてこられました。東京では34秒台の上りはマストでメンバーも揃うここでは、流石に鞍上が変わっただけではまだ足りないかと。これで来るようでは加藤Jとは果たして…

[6]⑪アブレイズ(横山武)

 フラワーCにしろ2走前のメイSにしろ、中距離でやや時計のかかるレースで強さを発揮する牝馬らしからぬ根性の持ち主です。そのメイSの勝ちタイムが1.46.3。ここ数年は良馬場開催では1分44秒台の決着が続いているうえ、そこまでのハイペースが見込まれないここはキレ勝負になる可能性が高く、この馬の良さを生かし切れないと見ます。

[6]⑫サンクテュエール(杉原)

 前走のマーメイドSは逃げたシャムロックヒルの2番手を追走するも直線失速しての⑪着。2走前の福島牝馬S(新潟)のようにペースが恵まれてもメンバーの強いここでは…

[7]⑬マジックキャッスル(戸崎)

 2走前のヴィクトリアマイルはインの内目からロスなく運びましたが、直線では先行勢を捌くのに少し時間がかかりました。ランブリングアレーに伸び負けたのは馬場の分で、伸びない内を進んだことを考えれば2着に等しい内容でした。前走のクイーンSは4角で進路を確保しあとは前を捉えるだけという展開でしたが、外のルメールJにしてやられました。Bコース1週目でしたがコンディションとしては外伸びが効いており、結果的にはワンテンポ早かったわけですが自ら勝ちに行っての結果ですので致し方ありません。

 3歳秋以降ひ弱さが抜け、馬体の成長にも見られる通り安定して力を発揮できるようになりました。但し今回はいつものコース追いではなく坂路での調整になっている点、先を見据えての臨戦を伺わせます。斤量が54kgに戻り実績も上位ですから格好つけられると見ますが、必ずしも頭まで、という舞台でないこともまた確かで。

[7]⑭マルターズディオサ(田辺)

 前走の京成杯AHでは伸びあがるようなスタートで後方からの競馬になり0.4差⑧着。アカノニジュウイチに終始蓋をされる格好にもなり、外に持ち出せたのは直線に入ってから。キレ勝負では分が悪いだけに発馬が最後まで尾を引いたレースでした。本来は休み明けの方が走れるうえ、キレ勝負よりも立ち回りで勝負したいタイプ。この枠では良さを生かし切れない懸念があります。

[7]⑮ドナアトラエンテ(ルメール)

 このコースでは(2,2,1,0)。但し条件戦時代でのもので、当時走っていた馬の多くが今も現級で燻っている中での好成績につき強調はしきれません。前走のクイーンSでは好位2番手を追走も4角から手ごたえを無くし⑪着。陣営は今回は溜める競馬を示唆していますが、これまで先行で結果を残していた馬が脚質転換となると前走の敗因を掴みかねていることの証左でもあり、今回はどちらに振れるか注視が必要な一戦と見ます。

[8]⑯アカイイト(横山典)

 前走の垂水Sはペースも嵌っての豪快な差し切りでしたが、元々末脚の使える馬で現級で好走を続けてきました。2走前に下したクラヴェルはその後重賞で連続好走中、3走前に下したジェットモーションもOP入りと戦歴には好メンバーが揃っています。必ずしも外を回す必要は無く、内を掬っての差しも効く今の東京のコンディションであれば鞍上の魅力込みで一発の期待も可能かと。

[8]⑰デゼル(川田)

 前走のヴィクトリアマイルでは伸びきれず⑧着。同じ位置にいたランブリングアレーにキレ負けしているあたり、エンジンがかかる前に終わってしまった印象です。やはりしっかり緩むレースでないとこの馬には厳しく、ワンターンのマイルは合わないと見るべきでしょう。その点コースレイアウトは変わらずとも200m伸びる今回は中盤で一呼吸おけそうで、この馬にとって走り易い舞台設定で前進が見込めます。

[8]⑱セラピア(内田博)

 姉のサラス、妹のシャムロックヒルがいずれもマーメイドSを制している血統。しかしそれが示す通りこの血統は地元戦に強い一方で遠征で脆く、この馬自身もデビュー2戦目のフローラSでは気難しさを露呈し1番人気を裏切り(そもそも1番人気になったのがおかしいという見方もありますが)、昨年のヴィクトリアマイルでも当日に出走取消。過去、遠征競馬では4回走って掲示板にすら乗れておらず、長い休み明けを考えてもここは叩きの意味合いが強そうです。

<予想>
◎アカイイト
○デゼル
▲マジックキャッスル
△シャドウディーヴァ
△シゲルピンクダイヤ
△サトノダムゼル


■新潟12R クルークヴァール

 新潟千直と言えばこのブログでも散々取り上げている鮫島駿J。通算(6,10,5,31)で単回296、複回216と圧倒的な成績を挙げており、この馬自身もこのコースで④①③着と崩れていません。直前を坂路3Fに留め輸送に備えるスタイルは2走前の驀進特別③着時と同じで、ここを狙っての調整が問題なく進んでいると見て抜擢です。

0 件のコメント:

コメントを投稿