【2021年】
的中:59/240R(24.5%)
※本命抜擢馬の確定着順が3着以内となったレースを「的中」としています。
単勝回収率:115.0%
複勝回収率:70.7%
【本命抜擢馬と結果の一覧】(クリックで拡大します)
※参考:昨年の年間成績
的中率はほとんど変わらずでしたが、昨年は9月以降単勝10倍以上の①着が無かったのに対し今年は比較的コンスタントに中穴を的中できた分単勝でプラスに持って行けたのが大きかったです。しかし複勝回収率が昨年以下と酷くて…特に最近は人気馬を抜擢してことごとく4着以下に敗れるというレースが多く、実績馬を素直に信頼しない悪い癖が出ています。有馬記念の◎が2年連続でそこそこ人気どころを抜擢して④着ってのは悔しいの一言。こういう天邪鬼な考えを少しでも改めながら、来年こそは複勝回収率80%を達成します。
ちなみに実際に自分が買った馬券の年間収支がこちら。
何と初めて年間で回収率100%を超えられました!!!
自慢になっちゃうので申し訳ないですがこれは素直に嬉しいです。元々予算がごくごく少額ですし、控除率を考慮して80%を上回れば御の字だと考えてやっているので自分でも上出来以上の馬券成績でした。
個人的に良かったと思っているのが、年間で万馬券を3回しか獲っていないこと(京王杯SC・新潟記念の馬連と宝塚記念の3連単)。昔は年間で10~20回ほど獲っていてもトータル収支はマイナスと効率が悪く、今年は連系を買う頻度を減らし単複で地味にプラスを狙っていく戦略を取った結果でもありました。一発デカいので収支を動かすのではなく、比較的コンスタントに的中を続けられたことでこの数字であれば来年もそう大きくやり方を変える必要はないかとも思っています。
とはいえ、プラス幅は8,000円ちょっとですから30万円を年利2.5%くらいで運用していたようなものです。時間と手間を考えれば金融商品に手を出した方がよっぽど効率は良さそうですが、毎週末の考察とその答え合わせを楽しむプロセスがコロナ禍で自分の中で定着したというのもあります。
何より競馬の世界はその結果を構成するファクターが常に変わり続けるギャンブルで、馬、人、コース、参加者の属性や傾向等様々な要因が絡み合いながらオッズと結果が出来上がるわけです。ここ1~2年他の公営競技にも参加してみたのですが、どうも自分はJKAと仲が悪いらしくボートも含めまったくもって当たりません。「着順を当てる」という目的は一緒なものの、やはり構成要素の根本が違うだけに同じようには行きません。当面は引き続き馬中心になりそうです。
今年も毎週お付き合いいただき、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿