■小倉7R ◎アビエルト→5着
 結果論ですが、出して行ったことで4角の時点で手ごたえが怪しくなってしまいました。エレヴァートの目標にされたことは仕方ないにしても、バテた馬を交わして3着確保と思いきやこの馬自身も最後は止まってしまいました。
■札幌7R ◎ファイナルマズル→2着
 流れが落ち着いたことも味方し、道中溜めながらの追走が叶いました。結果理想的なタイミングで追い出せ2着。体質の関係で順調に使えなかった再転入初戦のヒルノアマランテに負けてしまうのは仕方のないところでしょう。
 特筆すべきは配当。このレース最終の単勝オッズは
 ⑧カネコメノボル 2.8
 ⑥サウンドテーブル 3.8
 ②ヒルノアマランテ 4.3
 ⑤ダッチマン 6.0
 ⑨ファイナルマズル 11.5
となっており、⑨を軸にした馬連で上位3頭に流したのですが
 ⑧-⑨ 11.2
 ⑥-⑨ 16.0
 ②-⑨ 43.3
 ⑤-⑨ 27.2
と、ヒルノアマランテの連が人気の盲点になっていました。再転入初戦という背景からピンかパーという見方をされていたためでしょうが、思わず声の出る好配当でした。
🎯馬連 43.3倍
🎯ワイド 2-9 11.7倍
      8-9 3.2倍
■小倉11R ◎ブライティアレディ→11着
 4角は良い手応えでしたが、直線向いたところで進路を失くしてしまいました。立て直されて最後は良く伸びたのですが、スムーズならあわや、とすら思えただけに勿体ないレースでした。
■札幌11R ◎ポンデザール→4着
 3角から追い出す理想的なレースぶりでしたが、低調メンバーとはいえG1馬が相手ではいかんせんこの馬の脚力が足りなかった印象です。ここでこの着順であれば、秋以降まともに重賞戦線で勝負するのは難しく、番組選びに苦労しそうです。

 
0 件のコメント:
コメントを投稿